top of page

検索
2019/1/27 上飯田児童館 キッズボランティア会議
只今執筆中です。今しばらくお待ちください(´・_・`)
カカロン
2022年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
2019/1/26 上飯田児童館 キッズボランティア会議
只今執筆中です。今しばらくお待ちください(´・_・`)
名古屋こうちゃん
2022年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
2019/1/19 上飯田児童館 キッズボランティア会議
只今執筆中です。今しばらくお待ちください(´・_・`)
カカロン
2022年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
2019/1/20 北区JL 1月度定例会
只今執筆中です。今しばらくお待ちください(´・_・`)
チョコラ
2022年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
2019/1/19 上飯田児童館 こぐま会と遊ぼう会
只今執筆中です。今しばらくお待ちください(´・_・`)
カカロン
2022年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:1回


2018/12/16 北区JL 12月度定例会
みなさんこんにちは! 本日は待ちに待ったJLクリスマス会当日ということで、みんな頭にクリスマスっぽい物(一部うさぎがいましたが…笑)を被って参加しました! また、みんなクリスマスカードを持ち寄って参加したのですが、 なんと見学に来てくれた子も手作りのクリスマスカードを持って...
チョコラ
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:65回
2018/12/15 楠学区楠5丁目子ども会
皆さんこんにちは。 掲載が遅くなりすみません。 12月15日は、楠学区楠5丁目子ども会のクリスマス会に参加させていただきました。 猛獣狩りや沈没ゲームで子どもたちと大盛り上がりできました。 そして、クリスマスという事でサンタクロースも登場して一緒にゲームをして楽しみまし...
名古屋こうちゃん
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:31回
2018/12/9 味鋺学区睦三子ども会 クリスマス会
いつもは赤い制服を着て活動に行ってますが、今回はクリスマス会ということで、サンタとトナカイで派遣行って来ました!! レクリエーションを行い、ビンゴ大会をやり、お菓子撒きやプレゼント配りなど、 クリスマス会でしかやらないような季節感ある派遣でした(^○^) ...
パティ
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:48回


2018/12/9 楠西学区クリスマス会
こんにちは!こんばんは! 本日は楠西学区様にお邪魔しました! なんと学区でのご依頼ということで、参加人数が約100名!!! あまりの人の多さに驚きました!とても仲がよく、たくさんの笑顔を見ることが出来たのでとてもいい派遣になったなと思いました! いつもありがとうございます!...
チョコラ
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:24回


2018/12/2 味鋺学区北部第四第五子ども会クリスマス会
みなさんこんにちは! 本日は味鋺学区の第四、五子ども会様のクリスマス会にお邪魔しました~! とても元気な子が多く、僕たちのレクリエーションをとても楽しんでくれました! ありがとう!最後にはなんとサインを書いてと子どもたちに言われたのですが、しまった…サインなんて考えたなかっ...
チョコラ
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:30回
2018/11/25 凧作り講習会
こんにちは! 本日は凧作り講習会ということで北区役所は講堂にて、午前中はJLが凧の作り方を先生に教わり、午後は各子ども会の子が来るので、その子たちに作り方を実際に教えました! みんな分かりやすい教えた方をして、子ども会で来た子の凧作りの完成に協力出来ました!...
チョコラ
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:13回


2018/11/18 北区JL 11月度定例会
みなさんこんにちは! 今月のJLは、来月18日(日)のクリスマス会に向けて、 司会班・レクリエーション班・装飾班の3つに分かれて準備を行いました! 「笑って盛り上がって楽しもう」という目標を掲げ、各班がその目標の達成を目指して午前も午後も時々僕たちに相談しながら、試行錯誤を...
チョコラ
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:8回
2018/11/10-11/11 ボランティア協議会ワーク研修
こんにちは! 本日はボランティア協議会主催のワーク研修に参加しました! 今年度はキャンプというテーマを設定して、1日目は飯ごう炊さんの理論と実技・キャンプファイヤー、2日目には各区のキャンプ情報交換会を行いました! こぐま会では当たり前にやっていることが、他区のサークルでは...
758koguma
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:15回
2018/10/27 上飯田児童館 バスハイク
上飯田児童館の行事でバスハイク行って来ました(^-^) 内容はピザ作り(^-^)v まず児童館に集合して、それぞれの班へ!! 今回は4班編成です。 バスに乗り込んだらまず班タイム。 それぞれの班名を決めました!! こどもの発想力は豊か!! ...
パティ
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:12回


2018/10/21 北区JL 北区区民祭り
こんにちは!こんばんは! さて、いよいよ区民まつり当日です!! 準備期間は企画を含め3日間しかなかったですが、 その短い時間の中でJLのみんなは出し切れる物を出し切りました! なんと今年は予想していたよりも多くのお客さんが来てくださり、JLは自分の役割に終われている場面もあ...
チョコラ
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:16回
2018/10/14 MC研修・クリスマス研修
こんにちは! 今日はこぐま会の研修であるMC(Master of ceremony)研修とクリスマス研修をやりました! MC研修では、実際にご依頼頂く派遣などで子どもたちの前に立って話すためのスキルを身につけるための講義を行いました!...
758koguma
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回


2018/10/7 北区JL 10月度JL定例会
こんにちは!こんばんは! 今日のJLは前回に引き続き、いよいよ2週間後に迫った北区民祭りの準備をしました!! 前回のブログで紹介できなかった出し物の説明をして参りたいと思います。 まず、「紅葉狩り」とは、予め底に穴の開けたダンボールに画用紙を切って作った手よりも少し小さい...
チョコラ
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:3回
2018/10/6 ボランティア協議会親睦会
みなさんこんにちは、そしてこんばんは! 今日は名古屋市ボランティア協議会の親睦会ということで、 各区のボランティアが集まりドッジボールやどろけい、そして最後にはバーベキューをして楽しみました! 参加区は西区、天白区、名東区、中川区、北区の5区でしたが、...
758koguma
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
2018/9/29 上飯田児童館 こぐま会と遊ぼう 防災クッキング
あいにく、前日雨が降ってしまい、地面ぐちゃぐちゃで公園使えず、急遽児童館内で行いました! 内容はカレー作り!! ジップロックでお米を炊きました! 炊飯器がなくてもお米が炊けることを教えました。 災害のときなど便利ですね。 ...
758koguma
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:6回


2018/9/16 北区JL 9月度JL定例会
こんにちは! 今月のジュニアリーダーは、10月21日に北区役所と八王子中学校で催される北区区民祭りのための準備をしました! というのも、JLは八王子中学校の武道場にて「紅葉狩り」、「牛乳パックぶー(むくむくおばけ)」の2つの出し物をすることになりました。どちらもJLの工夫が...
チョコラ
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
bottom of page